近鉄大阪線高安駅から西に徒歩約1分。
貴女の悩みを解決してくれる本気で髪をキレイにしたい人のための半個室型のトリートメント特化型髪質改善プライベートサロン。
581-0021大阪府八尾市山本高安町2-12-5 SOHOBILL2階
営業のお電話はご遠慮ください。
  1. 美容師ぶっちゃけブログ
  2. ヘアケアテクニック
  3. ズバリ言うわよ!家族みんなで同じシャンプーはやめなさい!
 

ズバリ言うわよ!家族みんなで同じシャンプーはやめなさい!

2017/05/22
今日は久々にぶっちゃけブログらしい内容です、お客様に衝撃を与えるような内容です、批判覚悟ですが、本当にお客様のことを思って…


ズバリ言うわよ!!!





僕はお客様に「何のシャンプー使ってますか?」って聞きます、カラーやパーマの邪魔をするシリコン強めのシャンプーやトリートメントを使っていないかの確認や、髪と頭皮にちょっと気になることがあったりすると。


しかし気になるのが「いいシャンプー買っても、娘や旦那が使ってすぐなくなるからついついお買い得なの選んでる」という答え。


え???


そして使用しているシャンプーを尋ねると、けっこう多い答えが(覚えてない、わからない)というのです。

おそらくシャンプーが(ただの汚れを落とすもの)と認識されているんですね、そして購入はきっと値段を第一に決めているのではないかと。

決して高くていいものを使えといっているのではありません、とてもコスパもよい商品もたくさんあります。

たしかに当店はオッジィオットをおススメしていますが、髪のダメージ全然ない人や頭皮が一番きになりそうな人には別のものをすすめています、「もっと安いシャンプーでも十分です。」ってはっきりいいます。

しかし!!!

あなたの髪と旦那さんの髪質、毛量同じですか?

娘さん、黒髪で毛がしっかりしている小学生なのに大人女性のためのハリコシ出すシャンプー必要ですか?

同じシャンプーは絶対やめたほうがいい!!!

今の時代、シャンプーは汚れを落とすただの洗剤ではありません!

髪や地肌の状態を整え、健やかにし、お手入れしやすくするものなのです!!!

カラーやパーマをしてダメージが気になる奥様が買ってきたダメージケアシャンプー。

年齢とともに最近ちょっと薄くなってきている旦那さん、同じもの使っていませんか?

旦那さん、それが原因でハゲますよ!!!



ダメージケアシャンプーは比較的油分多めで髪のからまりやすい人に合わせていて、しっとりさせます。

頭髪が薄くなってきた男性で比較的多いのが頭皮のベタつきです、その油が皮脂となり毛穴を塞ぎます。

それなのにダメージケアシャンプーを使用すると油分が取れきれず、逆に髪に油分を与えすぎ、ベッタリした髪になり余計薄く見せます。

油分多めな男性はさっぱりと汚れを落とし、頭皮と髪にハリとコシを与えるもの、できれば育毛タイプを。

思春期を迎えるお子様達も、頭皮がとてもべたつきやすいです。傷んでないのにダメージケアのシャンプーやトリートメントをしていて髪がベタベタな女の子をよく見ます。

お母さんが使ってるダメージケアシャンプーやトリートメントを使わなくてもいいことが多いです。

シャンプーはさっぱりと汚れを落とすもので。髪がからまりやすい人はしっかりめにコンディショナーをつけて、流しすぎないようにしてあげてください。

ショートの男の子はコンディショナーなんて使用しなくて大丈夫です、意味がほとんどありません。

そうやってそれぞれにあうシャンプーを用意してみてください、自分専用のシャンプーがあると、それを湯水のごとく使わなくなるはずですよ。

お子様や旦那さんは比較的安いシャンプーで問題ないことが多く、それぞれにあう値段のシャンプー揃えたほうが大きく節約になります。

やっぱり髪が若々しい旦那様やパパのほうが素敵と思うのなら、先行投資として育毛シャンプー買ってあげてください、そこまで高くもないですよ、髪がなくなってから育毛剤買うより。


成分でどれを選んだらいいかは以前にかいたシャンプーの選び方ブログを参考にしてみてください!!!



Steadia

電話番号:072-929-9872

所在地 :大阪府八尾市山本高安町2-12-5 SOHOビル2階

受付時間:10:00〜17:00   カラー・パーマ10:00〜16:00   ストレート 10:00〜15:00   

定休日 :月曜日・火曜日

店舗情報・アクセスはこちら

友だち追加数

友だちを追加するとご予約や相談、商品のご注文、お問い合わせができます!またラインのお友だちにのみのお得なキャンペーンや最新情報をお届け!
お気軽に登録してくださいね♪