ステディアのレッスンの風景
こんにちは!
大阪府八尾市高安駅前の半個室型美容室を経営していますショートと赤みを抑えた透明感アッシュが得意なステディアの木下です。
今月から当店に入社したエビス。
胡子 真吾
彼に面接前に「はやくスタイリストに本気でなりたいのなら、毎日のように練習はした方がいいし、モデルレッスンを30名は呼んでくるように。」
と話したのですが、そう言っても本当にやるスタッフってなかなかいなくて、モデル見つかりませんって言い訳したり、今日はちょっと用事が…って言って毎日帰るスタッフが最近は多いんですよね。
どのお店でもスタッフが練習しないっていう悩みを聞きます。
でもエビスは
ほとんど毎日モデルを呼んできて夜残って頑張っています。
素晴らしいです、こんなスタッフが入社してくれてありがたいですね。
僕も毎日付き添って最後まで見ています。
今も22時を回って頑張っています。
自分の当時を思い出します。
当時はまだスパルタな体育会系の教育の時代でしたので、レッスンしないなんて選択肢は存在せず、朝練ではやく出社、夜は12時までレッスン。
これを毎日でした、朝練はなんと休日も来ないといけないルールでした。
月の休みは2回でしたね。
あの時代のようなやり方は今のスタッフにはさせず、最低限の練習、そして休息をとりながら効率よく頑張れる環境を作りたいですね。
エビスのスタイリストデビューはそう遠くないと思います、頑張れエビスさん!