グロス染料を使用した世界初のカラー剤が発売
こんにちは!大阪府八尾市高安駅前の半個室型美容室を経営していますショートと赤みを抑えた透明感アッシュが得意なステディアの木下です。
最近発売された話題のカラー剤を入手しました。
こちらはデミさんから発売された、ルポリサージュというカラーです。
最も話題なのは、世界初の新規染料、グロス染料を使用しているんです。
具体的には、これによって髪にツヤを与えることができ、通常のカラーより髪に輝きとツヤが出ます。
そして、カラーで特にきになるダメージやかぶれの原因となる、ジアミン、アルカリ、過酸化水素を使わないので、まったく髪や頭皮に負担なく使用できます。
さらに頭皮保護で頭皮に潤いを与えることもできます。
何回染めても傷まない!素晴らしいアイテムですね!
ただ、それらの成分がないということは、明るくすることはできません。
色を入れるもので、抜くことはできないので、地毛を明るくする場合は事前にライトナーなどで明るくする必要があります。
カラーの色味も豊富です。
実際にモデルに使用してみた
さっそく試してみます!
まずはモデルのビフォーです。
ハイライトの部分が色が抜けて、オレンジイエローっぽく、傷んで見えます。
ルポリサージュはウェット塗布が基本なので1度シャンプーをします。
今回は1トーンダウンさせるので、ヘーゼルベージュのクリアラインと、クリア剤を1:1で使用します。
ティントはケースはカラーのチューブっぽいですが、中身はほとんどマニキュアみたいです。
これをカラーのオキシ的存在のコントロールで、4:1で調合します。
すると、カラー剤のような質感に変わりました。
今回は根元を明るくせず色を乗せるだけなのでこのまま塗布していきます。
15分放置して流します。
今回はトリートメントもしません。
そして乾かした仕上がりがこちら。
黄色っぽさが消えて傷みを感じません。
別の光が当たるところで見るとよくわかりますが、きれいなベージュですね。
ツヤ感もこの通り。
乾かしただけでツヤ感もバッチリ。
レプロナイザーなどのドライヤーは使わず、あえて安物のドライヤーで乾かしてこれです。
モデル本人も髪の質感がちがうと驚いておりました。
使い方がすこし特殊なのですが、使い方によってはいろいろダメージレスなカラーを提案できると思います。
縮毛矯正や、パーマのあとの色落ちした髪には特にキレイに仕上げられたり、毎月白髪染めで来られる方のメンテナンスのカラーとしてもいいですね。
いろいろ新しいものが出てきて美容業界も進化しているので、僕も勉強して使いこなしていけるように頑張ります。