近鉄大阪線高安駅から西に徒歩約1分。
貴女の悩みを解決してくれる本気で髪をキレイにしたい人のための半個室型のトリートメント特化型髪質改善プライベートサロン。
581-0021大阪府八尾市山本高安町2-12-5 SOHOBILL2階
営業のお電話はご遠慮ください。
  1. 美容師ぶっちゃけブログ
  2. 美容コラム
  3. ドライヤーで髪を乾かしていない人がいまだにけっこういる真実。
 

ドライヤーで髪を乾かしていない人がいまだにけっこういる真実。

2018/03/21

髪をいたわらない人の多さをデータで感じた

大阪府八尾市高安駅前の半個室型美容室ステディアを経営していますショートヘアとアッシュカラーが得意な木下です。


先日、ミルボンのジェミールフランから新しいシャンプーが発売されました。



ドライヤーの熱で髪をサラサラツヤツヤにするというシャンプーなのですが、こちらのジェミールフランシリーズは使いやすくて手頃なお値段ですが、ターゲットが20代女子なので当店は30代以上のお客様が7割を占めているので、取り扱いはしていません、注文はできますが。


で、その資料にドライヤーに関しての20代のアンケートが、40代以上のデータと共に載っていたのですが、それがショッキングでして。




25〜29歳のドライヤーで乾かしている割合  84.5%


45〜49歳のドライヤーで乾かしている割合  69.4%


20代のほうが異性の目を特に気にするからか、乾かしている人は多いですが、それでも15%は乾かさない。

40代は約30%の人が乾かさないという事実です。


トータルしたら約20%の女性が髪を乾かしていないんです。


当店のお客様は9割は乾かしてトリートメントをしてくださる

僕は乾かさない人は感覚でだいたい1割くらいの方かなと思っていました。

当店のお客様はヘアケアを頑張っていらっしゃる方が多いからかもっと少ないので安心しています。


髪って女性にとってかなり大事なものだと思います。


おしゃれな服を着る、ネイルをかわいく塗る、エステに通う、高価な化粧水を使うよりも、髪をきれいにすることによってモテるだけでなく、仕事の評価、自信がつく、若々しく見える、やせて見えるなどかなりのメリットがあります。



おととしの夏に乾かさないことによっておこるたくさんのデメリットをブログでかなりの反響があった記事を書きました。


【閲覧注意】髪の毛を乾かさないで寝てると大変なことに…


髪を乾かさないのは洗濯物を生乾きで着ているようなもの。


この記事がもっと広がれば乾かす人は増えると思うので、もう一度リンクを貼っておきますので拡散したり、読んでまわりの方々にどういうことがおこるか是非教えてあげてください。



Steadia

電話番号:072-929-9872

所在地 :大阪府八尾市山本高安町2-12-5 SOHOビル2階

受付時間:10:00〜17:00   カラー・パーマ10:00〜16:00   ストレート 10:00〜15:00   

定休日 :月曜日・火曜日

店舗情報・アクセスはこちら

友だち追加数

友だちを追加するとご予約や相談、商品のご注文、お問い合わせができます!またラインのお友だちにのみのお得なキャンペーンや最新情報をお届け!
お気軽に登録してくださいね♪