近鉄大阪線高安駅から西に徒歩約1分。
貴女の悩みを解決してくれる本気で髪をキレイにしたい人のための半個室型のトリートメント特化型髪質改善プライベートサロン。
581-0021大阪府八尾市山本高安町2-12-5 SOHOBILL2階
営業のお電話はご遠慮ください。
  1. 美容師ぶっちゃけブログ
  2. お店情報
  3. ホリスティックシリーズ導入
 

ホリスティックシリーズ導入

2017/12/29

新しいヘアアイテムを導入致しました

大阪府八尾市高安駅前の半個室型美容室ステディアを経営していますショートヘアとアッシュカラーが得意な木下です。


新しいヘアケアシリーズを導入致しました。





クレイツのホリスティックキュアシリーズです。



ホリスティックとは





このように使うたびにダメージが減っていくそうです。


ドライヤー、カールアイロン、ストレートアイロンの3種類です。



クレイツはアイロンで有名で、市販でも売られていますが、このホリスティックシリーズは、契約をしている美容室とメーカーからしか購入できません。


市販とは一線を引くほどの高性能モデルということです。



クレイツは当店では今年大人気だった、ブラスティーやロールブラシアイロンなどを扱っていました。



ブラスティー再びメーカー欠品しました。でも当店だけ特別に!?



ブラスティー検証してみた!(動画も撮りました)



台数限定入荷!梳かすだけでクセがまとまるブラシ型アイロン、ブラスティー予約開始!



リュミエリーナとどっちがいいのか?


今まではリュミエリーナのヘアビューザーやビューロン、レプロナイザーをメインに取り扱っていましたので導入はしていませんでしたし、契約できる環境になかったのですが、今回、機会があり契約へと至りました。


奇跡のドライヤー、レプロナイザー3Dplusを再び検証してみた。



よく、


どっちがいいの?



と極論になる質問をされますが、いろいろ使ってきた中で、





それぞれに良さと悪さがある





というものです。




ヘアビューザーなどのシリーズは確かに高性能でずば抜けていると思います。



デザインもハイテクでおしゃれ。




しかし、デメリットとして、大きい、思い、高い、デザイン重視だから、汚れやすい。


など。



なので、人によっては



もう少し軽くて使いやすいほうがいい、値段的に手を出せない、傷んでないからそこまでのハイスペックは求めてないけど、いいの欲しい



などというお客様にも対応するための導入です。




どんなドライヤーが髪にあうか、どっちのアイロンがオススメかなど、遠慮なく聞いてください。



その方に適したものをご紹介させていただきます。



個人的に一番気になってて欲しかったのは、ストレートアイロンです。



ハイスペックなのに、値段がかなり手頃です。


小型化などで値段を極力抑えたようです。


噂によると安くしすぎたくらいの値段設定らしいです。


つまりコスパが優れているんでしょう。



残念なことにこちらは購入はできませんでした。


春まで生産が追いつかずに3,4月まで入荷はないようです。

ドライヤー、コテは取り寄せられますので欲しい方はお問い合わせください。


在庫はあまりないので基本的に取り寄せとなります。






Steadia

電話番号:072-929-9872

所在地 :大阪府八尾市山本高安町2-12-5 SOHOビル2階

受付時間:10:00〜17:00   カラー・パーマ10:00〜16:00   ストレート 10:00〜15:00   

定休日 :月曜日・火曜日

店舗情報・アクセスはこちら

友だち追加数

友だちを追加するとご予約や相談、商品のご注文、お問い合わせができます!またラインのお友だちにのみのお得なキャンペーンや最新情報をお届け!
お気軽に登録してくださいね♪