年末に発売され、ようやく入荷できた魔法のドライヤーを超える奇跡のドライヤー、レプロナイザー3Dplus。
個人的には過去最高の質感を得られるドライヤーですが、体験したことがない方にすごさをお伝えしたく、再び検証です。
前回はこちら
今回はトリートメントをしてない髪を左右違うドライヤーで乾かしてみました。
条件としては左右とも、手で伸ばしたりせず、軽く手でまとめながら乾かし、最後に温風と冷風を交互にあてます。
まずは左側。
こちらは通常の業務用ドライヤーで乾かします、風量はまあまあ強く、風の温度は熱めです。
仕上がりは
うねりがでてますね、毛先がバラバラですので、きれいにするには普通はここからブローしないといけません。
そして右側。
特徴として家庭用に比べ、少し重ためですが風量は格段に強く、なのに熱さがそんなに感じません、通常のドライヤーが高温なら、中温といった感じです。
全身にあてて引き締め効果のある低温のドライヤーも人気のようですが、なかなか乾かないという欠点があるようなので、ほんとに中間といったところですね。
ちなみにビューザーやレプロナイザーシリーズの冷風を顔に当てるとリフトアップ効果があります、これもすごいです。
まったく同じ条件で乾かしてみると
おお〜!!
全然違う、一目瞭然。
うねりはほとんどおさまり、毛先がまとまっています。
クセや傷みが強いと個人差はありますが、確実にクセはおさまりやすくなります。
本当にいいものを使いたい方、ダイソンのドライヤー欲しいけど高くて買うのを迷っている方は、絶対おススメです、他の美容師さんのブログを検索しても、みなさん絶賛しています。
これは業務用の最上級モデルなのでお値段も38000円(税別)ですが、もう少しお手頃で風量も普通でよければ、家庭用のヘアビューザー2D(22500円(税別))でも十分にまとまりやすくなりますよ、当店で体感したお客様は10人に1人がご購入されている商品です、参考にしてみてください!
※注意!!このヘアビューザーシリーズ(コテやアイロンも)はネットで偽物が出回って問題になっています、基本的にめったに安くはなりません、なっても1000円安くなってるかどうかです、やたら安いのは偽物や中古の場合が多いです。
ネットでも正規品と証明しているサイトはほぼ定価販売なので、一番安全なのは美容室に直接取り寄せるのが間違いないです、お気をつけください。