八尾にカフェブーム到来!
大阪府八尾市高安駅前の半個室型美容室を経営していますショートとアッシュが得意なステディアの木下です。
今日は、以前に八尾市の外環あたりでカフェが激戦区になっているという記事を書いたのですが、
その中の1つ、フランシージェファーズカフェさんを紹介させて頂きます!
場所は八尾市の外環状線の水越の交差点を南側に進み、側道にはいるとそこには!?
でっかい!!!
きっと八尾で一番大きいカフェじゃないですかね?
2017年夏にOPENした「FRANCY JEFFERS CAFE」。
バウムクーヘンと自転車がコンセプトの新しいスタイルのカフェです。
倉庫を改造してつくられた店内はブルックリンのカフェをイメージし、インダストリアルな家具と雑貨でレイアウトしました。
1Fには約60席の広々としたカフェスペースと、タンブラーなどオリジナルグッズが並ぶ物販コーナーが。
2Fにはバイクラックも設置されており、大切な自転車を傍らに安心してゆっくりとカフェタイムを愉しめるサイクリストに優しい設計となっております。
※公式ホームページより抜粋
とのことです、斬新です!
うちの奥様は気に入りすぎてラインのアイコンに設定しております。(笑)
おしゃれカフェメニュー発見
看板を見てみるとメニューもかなり豊富です!
流行りすぎなパンケーキなどはございません!
素材にもかなりこだわりが。
店内で直接焼き上げているFrancy Jeffersオリジナルバームクーヘンは、各種素材から製法まですべてこだわり抜いた自慢のバウムクーヘン。
その調理工程が店内で直接ご覧いただけるのは、味・品質・安全性の確かさをお客様に感じて頂きたいから。
ドリンクでは、貴重で良質なスペシャルティコーヒーを取扱い、
それぞれの豆に合わせた抽出方法を採用しています。
フードメニューでは、国産牛100%・アボカド・ベーコン・野菜・チーズ・バンズまでこだわり抜いたFJバーガーや、フォトジェニックな野菜たっぷりサンドなど、枚挙にいとまがありません。
倉庫を改造したカフェならではの広々としたくつろぎの空間で、ゆっくりと愉しい時間をお過ごしください。
そして店内に入ると!?
ここが…本当に八尾?
オシャレすぎます!
めちゃ広いです!!!
しかも二階に上がれるスロープ!?
この辺りは近くの十三峠をサイクリングする方が多く、ここは自転車で上がって愛車を横目に休憩できるというサイクリストにはたまらない仕様になってます!
そして、店内にはオリジナルグッズの販売も!
自称八尾のブロガー&インスタグラマーなので、店内で写真撮りまくってると、なにやら僕の名前を呼ぶ声が…。
振り返ると店員さんが呼んでいる?
あ!!!
よく見ると長年担当させて頂いてるお客様!?
えーーー!!!( ゜Д゜)
まさかのこのオシャレカフェはお客様が家族経営されてるお店でしたΣ(・□・;)
忙しそうだったのでまた今度ということで、レジで注文しに。
今回は謎のこのメニュー、なんだかわかりますか?
なんとホットドッグです!
クラウドドッグという名前で、ふわふわな目玉焼きみたいなのが載っています!
てかでかすぎて食べ方がわからない(笑)
ここのメニューはすべてめっちゃ大きいです!
そして親切に食べ方なども書いてくれてます♪
ちなみにサンドイッチが人気メニューらしいです、女性にはハーフサイズがオススメですね!
さらにこのお店のイチオシのコンセプトメニューはこちらのバウムクーヘン、FJバウムです!

今度からきっとここに通いまくりそうです、かなり落ち着きます、コンセントもあるから充電もできますし♪
今週から新メニューのパスタも始まっています。
皆様もぜひ行ってみてくださいね(^-^)
FRANCY JEFFERS CAFEhttp://www.marchen.tv/francyjeffers.com/
〒581-0856 大阪府八尾市水越1-149 TEL:072-927-9067(平日8:00〜17:00)
Access
電車の場合
■近鉄大阪線「河内山本駅」より徒歩2 0分
■近鉄大阪線「河内山本駅」から瓢箪山駅前行きのバスに乗車し「太田川」下車、徒歩5分