高安周辺が少しずつにぎわってきている?

2017/06/23
高安で働きはじめ、たくさんの高安のお客様に高安のことを聞いていました。

そこでみなさんが声を大にして言っていたこと。

「高安ってオシャレなとこ何もない」

まぁ、確かにチェーン店なども少なく、オシャレな飲食店などもほとんどないような…。

高安と言えば、大関昇進の高安関が話題でしたが、それにちゃっかり便乗しているお店がちらほら。

それまでは注目もされないとこでしたが…

最近変わり始めてきているのです!

まぁ、どちらかというと山本方面ですが、そこはスルーしてください。

まずは話題になっている有名なラーメン屋、一蘭がオープン!

先日行ってきました!

全席カウンターで席が区切られている味集中カウンターで有名です。




心斎橋店には何度も行って食べていますが、細かく味をオーダー用紙に記入して指定することができ、誰もが食べやすいラーメンですね!メニューはラーメンとライス、あとはトッピングしかありませんのでご注意ください。

そして、外環状線沿いにカフェブーム到来!?

まずはかなり前からあるカフェ、ケープコートが新しくなりました。

まだ行っていませんが、ランチもお得で、安くてボリュームがあり、しかも店内がキレイになってオシャレらしいです!
ランチはいつも満席らしいですよ!

さらにケープコート横にコメダ珈琲店がオープンします、青山通りにもありますが、こんな近くにまたコメダができるなんて意外でした。

そしてあとひとつ、自転車とバームクーヘンをテーマにした倉庫を改造して作ったカフェが来月にオープンするようです。

かなりオシャレな雰囲気でした!ハマっちゃいそうな予感…!

なんかキレイなカフェがたくさんできるのは嬉しいですね!

あとはできれば駅周辺にももう少し飲食店やオシャレな雑貨とか売ってたら高安もオシャレになるんではないでしょうか。

僕が調べたことろ、八尾でネイルサロンがないの、高安くらいで僕がオープンする予定でしたが、ネイルするお客様が少ない予感がしてやめちゃいました…

もっと若い世帯が集まってきてくれるとオシャレになり、発展していくと思いますので、そのときはネイルサロンやっちゃいましょうかね♪

みなさんで高安を盛り上げていきましょう!