近鉄大阪線高安駅から西に徒歩約1分。
貴女の悩みを解決してくれる本気で髪をキレイにしたい人のための半個室型のトリートメント特化型髪質改善プライベートサロン。
581-0021大阪府八尾市山本高安町2-12-5 SOHOBILL2階
営業のお電話はご遠慮ください。
  1. 美容師ぶっちゃけブログ
  2. ヘアケアテクニック
  3. 安いシャンプーで節約。本当にお得でしょうか?
 

安いシャンプーで節約。本当にお得でしょうか?

2016/09/27


以前のブログの続きです。


髪のダメージを直していくにはダメージのもとをなくしてしまうために、使うものを変えるということをお伝えしました。

しかし、「あまりお金かけられない」ということもあると思います。

でも、本当に安くついているのでしょうか?

注※今回は、傷みが気になるけど、節約もしたい人のためのブログです。

傷み気にならない、ドラッグストアで一番安いものしか買う気ないって人は読んでも意味ないかもしれません。
 
市販の中でいいものを探している人は読んでみてください。 

みが気になるけど髪を伸ばしたい、節約大好きA子さんの場合。

  • 「お値段お手頃なシャンプー!!すごく安物でもなく、市販の中ではいいお値段。でもなんかコラーゲンとかオイルとかよさそうなもの配合って書いてるし、CMでも芸能人サラサラだしこれでサラサラになれるのね♪」そしてそのシャンプーを使い続けた結果どうなったでしょうか?
  • 3カ月後のA子さん

    「美容室で髪が傷んでるって言われた…しかもシリコンが付着しててカラー、パーマきれいにあたらないし、もっと傷むとか…もう〜結局市販で追加で買ったヘアパックと洗い流さないトリートメントもつけないとパサパサするし、毎日トリートメントしてるのに変わらない〜(涙)美容室でいいトリートメントしてもらお…」

  • 1年後のA子さん

    「枝毛も直らないし、美容師さんに切ったほうがいいって言われた…1年伸ばして切れ毛だらけで、ほとんど伸びてないし、伸びた毛先はちりちりに…」


    かかったお金…シャンプー10000円、コンディショナー10000円、ヘアパック10000円、洗い流さないトリートメント5000円。美容室でのトリートメント5000円×4回 20000円
    ヘアケア代、合計55000円





同じく傷みが気になるけど伸ばしたい、本当にいいものにはお金を惜しまないB子さんの場合。

  • 「髪に優しい成分でほとんどできてて、美容室専用…高いなあ…でも髪がきれいになるなら!しかも大きいサイズで買うと、かなりお得になるなんて知らなかった!半年分まとめ買い!」

  • 3カ月後のB子さん
    「すごい髪がまとまりやすくなってきた!ノンシリコンシャンプー使ってたし、優しいカラー剤でもきれいに染まるらしい♪傷みもそんなでないから、少し切るだけでいいし、お店でのトリートメントは、そこまで高いのをしなくてもいけそうだって!!」

  • 1年後のB子さん
     
      
    「みんなからきれいな髪って褒めてもらえる!しかも乾かすだけでまとまるから、すごい楽!特にヘアパックはしなくても大丈夫だし!」

    かかったお金…シャンプー20000円、トリートメント20000円、流さないトリートメント、8000円、美容室でのトリートメント3000円×4回12000円。

    ヘアケア代、合計60000円




だいたいですが、市販の高めのシャンプーと、美容室専用の高めのシャンプーの平均で計算してみました

どうでしょう?A子さんは年間、5000円分、B子さんより節約できましたね。

しかし、A子さんが1年かけて5000円を節約するために最後には、傷んで手入れの大変な、切れ毛でたいして伸びなかった髪。そして今後もヘアケアにいろいろ必要でしょう。A子さんの選んだシャンプーは結局、たいしてヘアケア成分が入っていない、シリコンで髪の手触りをごまかした、市販のほとんどに使われている洗浄成分の強いものでした。


B子さんは高いシャンプー、トリートメントを買いましたが、傷みが少なくなり、途中からは美容室のトリートメントにそんなにお金もかからず、ヘアパックも必要ない髪に。そして5000円多くかかりましたが、きれいに伸ばせて、まとまりのいい髪、そして今後は続けることでさらに追加でするヘアパックや、流さないトリートメントも必要なくなり、お得になっていきます。

実際にこういう人、かなりいるんですよ、トリートメントしてるのに傷んでて伸びないという人。そしていいもの使ってて髪きれいだからトリートメントが必要ない人。

あなたは、1年5000円の差できれいな髪を手に入れるか入れないか、どちらを選びますか?

そして2年後3年後、どちらのほうがお金が節約できたのか、どちらの髪がきれいか、わかりますね?

先を見据えてお金をかける。これこそが真の節約じゃあないかなと僕は考えます。

Steadia

電話番号:072-929-9872

所在地 :大阪府八尾市山本高安町2-12-5 SOHOビル2階

受付時間:10:00〜17:00   カラー・パーマ10:00〜16:00   ストレート 10:00〜15:00   

定休日 :月曜日・火曜日

店舗情報・アクセスはこちら

友だち追加数

友だちを追加するとご予約や相談、商品のご注文、お問い合わせができます!またラインのお友だちにのみのお得なキャンペーンや最新情報をお届け!
お気軽に登録してくださいね♪