みなさま、お待たせしました。
ようやくシャンプーのブログを書けます。
まず、シャンプーってどうやって選んでますか?
値段、香り、CMでよさそうだから、ノンシリコンだから、ツルツルになるから。美容室でおススメされたから。いろいろあると思います。
最近はデザインがカワイイから♪なんていう人もいるでしょうね。それだけはおススメはしません。
しかし、やっぱり何が大事かというと、やっぱり成分ではないでしょうか。
だいたいの分類に分けると、3種類に分類されることが多いです。
- 高級アルコール系
- 石鹸系
- アミノ酸系
高級アルコール系は決して値段が高い意味の高級ではありません。市販で売られているもののほとんどがこれです。洗浄力が強く、泡立ちもいいので汚れはよく落ちますが、必要な油分や、カラーの色なども落としてしまい、髪と頭皮に負担がかかります。ただ、お値段がお手頃価格です。
石鹸系は、洗浄力は強いですが、自然に優しく、頭皮にはそこまで負担は少ないので、お肌が弱い方が使っていたりしますが、アルカリ性のため、髪のキューティクルが開き、まとまりが悪くギシギシになって大変なことになります。酸リンスをすることにより髪を酸性に戻して落ち着けます。
アミノ酸系は、洗浄力が優しく、肌や髪への負担が少ないです。カラーの色落ちを防ぎ、保湿力があります。ただ、優しい=洗浄力が弱いので、泡立ちにくいことも多いので、2度洗いが必要なことがよくあります。美容室専用商品に多いです。
さて、実際に見てみましょう、なにが入ってるのかなあ〜♪………
は?????
どこにも何系シャンプーとか書いてませんね、全然意味わかんないと思います。
次回はどこを見たらいいのか説明させていただきますね!では!!
木下 晃一
八尾市近鉄大阪線高安駅前の半個室型美容室Steadia(ステディア)代表。
有名サロン、個人サロン、全国展開サロンに渡って技術、接客、経営を学ぶ。それぞれの特徴、メリット、デメリットを分析し、そこからお客様への満足度を一番意識した、地域に特化した半個室美容室をオープン。
まとまりやすく、手入れが楽なクセを生かしたショートスタイルと、白髪染めでも明るくツヤがあるカラーを得意とし、マイナス5歳ヘアーを提案。
丁寧で繊細な接客が人気。八尾市以外にも柏原市、東大阪市、大阪市、豊中市、奈良県など遠方からのお客様も多い。
「いいね!」や「フォロー」や友だち追加すると、お店の最新情報があなたのタイムラインに届きます!