近鉄大阪線高安駅から西に徒歩約1分。
貴女の悩みを解決してくれる本気で髪をキレイにしたい人のための半個室型のトリートメント特化型髪質改善プライベートサロン。
581-0021大阪府八尾市山本高安町2-12-5 SOHOBILL2階
営業のお電話はご遠慮ください。
  1. 美容師ぶっちゃけブログ
  2. ヘアケアテクニック
  3. 今年はダメージレスカラーが圧倒的に流行の兆し。
 

今年はダメージレスカラーが圧倒的に流行の兆し。

2018/02/16

各メーカーがダメージレスに力を入れている2018年

大阪府八尾市高安駅前の半個室型美容室ステディアを経営していますショートヘアとアッシュカラーが得意な木下です。


去年あたりから各メーカーがどんどんと発表しているのが、カラーダメージ軽減や髪の補強成分に特化した薬剤の入ったツールですね。


まだ世間にはそんなに浸透していませんが美容業界ではかなり話題を集めています。

ちなみにダメージレスとは、

傷まない=ダメージゼではありません

ダメージが極力少ないこと指しています。

当店に最近各メーカーから新商品を一度使ってほしいとたくさんの商品が送られてきたりもします。


ざっとこれだけありました。


うちで導入しているのは大人気の八尾市で先行導入させてもらっているR(アール)ですね。





そしてシュワルツコフのブリーチのダメージを大幅に軽減させ、かなりブリーチしても髪の質感がよくなると話題のファイバープレックス。



そしてフムスエキスという天然由来成分でカラーやパーマの刺激を軽減させたり、さらに美容師の手荒れにも効果のあるCATA-50。





そしてまだ手元にはないんですが、アールと同等の効果のあるけど、コストがもう少し抑えられているというウレシー。




ダメージケアが今までと変わる時代に

前にもブログで書いたのですがカラーのダメージがほとんど出ないのはほんとに革命的で、外国人風の透明感カラーが流行っている今、ダメージを気にしてブリーチができなかったのが、気軽にブリーチをおこないやすくなり、幅広いカラーが実現可能となっています。


髪は傷めるともう元に戻ることはありません。


生えてきた毛を大事に傷ませないようにするのが一番です。


なので料金はプラスになりますが、トリートメントよりもこっちを優先するべきものです。


決してトリートメントしなくていいわけではないですよ、した方が相乗効果でトリートメントもカラーも持ちがよくなりますので。


最終的に髪質がよくなって色持ちもよく、手入れしやすい、そうなれば普段のケアもそんなにお金がかからないので、あとで高額なトリートメントするくらいなら毎回こういった髪の補強成分配合のカラーやパーマをお勧めします。

むしろやらないほうが高くつくと考えています、当店に通ってくださるお客様には最新で最高のものを提供していきますので、決して損はさせないので信用してついてきてください。


とりあえず各メーカーのサンプルをどんどん使用して、お客様のためによいものを導入致しますので、日々研究していきます。



Steadia

電話番号:072-929-9872

所在地 :大阪府八尾市山本高安町2-12-5 SOHOビル2階

受付時間:10:00〜17:00   カラー・パーマ10:00〜16:00   ストレート 10:00〜15:00   

定休日 :月曜日・火曜日

店舗情報・アクセスはこちら

友だち追加数

友だちを追加するとご予約や相談、商品のご注文、お問い合わせができます!またラインのお友だちにのみのお得なキャンペーンや最新情報をお届け!
お気軽に登録してくださいね♪