よくお客様からの問い合わせで、「シャンプーだけしてほしいんですけどいくら?」
などがよくあります。
ちなみにシャンプー&ブロー2500円(税別)です。
この高安あたりでは高いんでしょうね、きっと他の個人店は、すぐ終わるから1000円でいいよとか言ってくれそうですね、古くからある美容室だと。
「あの、シャンプーだけやけど?ブローいらんで、なんやったら乾かさなくていいし」と言われる人もけっこう多いです、前の店のときからもよくいらっしゃいましたが、それでも2500円のメニューしか基本はしません、乾かすのも絶対しますし、乾かすのが無料だとも考えていません。
商売人気質の大阪人の性なのか、美容室で値切ってこられる方がたま〜に。
市内にいけば3000円以上が当たり前なので、それに比べたらお得にしているつもりなんですが(◎_◎;)
きっとシャンプーなんて自分でやればパパッと洗って乾かして、(もしくは乾かさない)ほとんどただみたいなもんやと思われているんだと思います。
それに美容室が価格競争で技術の安売りをはじめてしまい、1000円でカットできるのにブローが1000円以上なんておかしいと思われるようになってしまいました、悪いのはやってる美容師側ですが。
でも、当店は、シャンプーブローの方には通常は別料金の魔法のシャンプー、オッジィオットを使用し、シャンプースペースは、別室で壁の色も暗めに変え、落ち着きのある空間を用意、シャンプー台も、スパなどに使われるフルフラットタイプ(完全に横になって寝れる)そして炭酸泉での頭皮の汚れ除去も無料。
そしてブローの前に頭皮のトリートメントをつけてマッサージ、流さないトリートメントをつけて(傷みがないショートヘアなど髪によってはつけないです)、高級ドライヤーを使い、コテやアイロンも特別なものを使います。
そして何よりシャンプーの技術です、かなり技術に対して厳しい有名店で、早朝から深夜まで半年以上かけて練習し、たくさんの検定を受け、手が荒れて血だらけになりながら合格して手に入れた技術です。
なので、コストパフォーマンスだけを追求して品質を落とし、ざっと洗うなんてことはできないのです。
飲食店で例えるなら、有名ホテル出身のシェフのお店で、「味噌汁だけちょうだい、インスタントでいいんやけど」と言われているような感覚です。
申し訳ないのですが、内容をはぶいて安く、早くしてほしいというお客様にはご遠慮いただいております。
でないと、当店の品質と癒しの時間を気に入ってご来店いただいているお客様に失礼になりますのでご了承ください。
そして、そういった安さや速さではなく、心配りや信頼、丁寧、落ち着いた空間をお求めのお客様にはきっと気に入っていただけると思います、そのようなお客様のご来店を心よりお待ちしております。
オーナー 木下