お客様の疑問にお答えするブログです。
「1000円カットをよく見かけるけど、1000円でやってて利益少ないんじゃない?」
と思われている人が多いです。
うちのお店はカット4500円ですので、4倍以上の値段ですので、1000円でも利益出るなら、普通のお店はぼったくってるんじゃないかと疑われそうですが、まったく逆です、むしろ利益だけでいうと少ないのです。
一般的な美容室の平均カット料金が4000円とした場合、お客様一人あたりカット1時間4000円、一日8時間で
4000×8=32000円の売り上げです。
1000円カットの場合、お客様一人あたり10分で行うので、一時間あたり6人6000円、一日8時間で
6000×8=48000円の売り上げです。
圧倒的に1000円カットの方が売り上げが高いです。
一般の美容室はシャンプー剤や水道代、ガス代、ドライヤーの電気代も経費でかかりますが、1000円カットの場合、シャンプーもしませんし、水もほとんど使用しませんし、掃除機みたいなドライヤーで髪の毛取るくらいなので、経費もほとんどかかりません。
利益も確実に高いですね。
戦略でさらにすごいのは、駅構内などにお店を出して、人がたくさん通りますし、10分なら電車一本遅らせればカットできちゃいますし、ショッピングモールなどではトイレの横など家賃が安く、しかもトイレで鏡を見たときに髪の毛が気になったら、そのままカットしちゃいたくなる心理を利用しているのだそうです。
実はこんなカラクリが隠れているのでした!