近鉄大阪線高安駅から西に徒歩約1分。
貴女の悩みを解決してくれる本気で髪をキレイにしたい人のための半個室型のトリートメント特化型髪質改善プライベートサロン。
581-0021大阪府八尾市山本高安町2-12-5 SOHOBILL2階
営業のお電話はご遠慮ください。
  1. 美容師ぶっちゃけブログ
  2. 美容コラム
  3. 飽き性の人は縮毛矯正は気軽にしないほうがいい
 

飽き性の人は縮毛矯正は気軽にしないほうがいい

2017/01/13
縮毛矯正とは、クセ毛をや薬剤とアイロンを使用して、クセをまっすぐにするメニューです。

梅雨の時期になると、湿気でクセがでやすくなるので、される方が増えます。

このメニューはメリット、デメリットが多いです。

 

乾かすだけでクセがまとまり、かなり手入れは楽になります。



「たまにはサラサラストレートにしてみたいな〜、縮毛矯正してもらお〜♪」

とお考えの方、ちょっとお待ちください!


縮毛矯正は、一度あててしまうと、そこの髪はずっとまっすぐのままになります

生え変わるまでは髪の毛にずっと残ります。

なので、あとからパーマをしたいと思っても、あたらなくなります。

デジタルパーマならかかりますが、一度まっすぐに加工した髪を再び熱を加えて加工するとかなりのダメージになることがあります。

カラーも、矯正をした部分は、していない髪と染まり具合も変わるので、変色してムラになりやすいです。

カールアイロンで巻くことは可能ですが、とれやすくなります。

僕はかなりのクセが強い方、もしくはしばらくストレートヘアでいい方は縮毛矯正をおススメしていますが、必要なさそうな方はお断りすることも多いです、もしくはクセの強い部分のみなど。

「縮毛矯正したい」

「オッケーっす♪(‾ー‾)ニヤリ」

っていきなりやっちゃう美容師もけっこう多いです。

料金高いから、売り上げのために必要ないのにやっちゃう美容師もいます。

一度も縮毛矯正をしたことのない方は、一度よく考えてちゃんとした美容師と相談されるのがおススメです。


なんとなく縮毛矯正をしようと思っている方は一度よく考えてみてください。


Steadia

電話番号:072-929-9872

所在地 :大阪府八尾市山本高安町2-12-5 SOHOビル2階

受付時間:10:00〜17:00   カラー・パーマ10:00〜16:00   ストレート 10:00〜15:00   

定休日 :月曜日・火曜日

店舗情報・アクセスはこちら

友だち追加数

友だちを追加するとご予約や相談、商品のご注文、お問い合わせができます!またラインのお友だちにのみのお得なキャンペーンや最新情報をお届け!
お気軽に登録してくださいね♪