こんにちは!女子以上に冷え性で、昨日あたりから一日中手足が冷たく、お客様のカット中に手が当たると、「つめた〜!」って驚かれてるのが冬の定番となっている木下です、なので仕事の合間はお湯に手をつけて待機しております。
キャンペーン紹介が終わったので、久々にちゃんとしたお役立ちブログです。
みなさんは美容室で担当者を指名されますか?
当店は今は僕一人しかいないので、指名はできませんが(笑)。
指名して待つのなら、すぐやってくれて指名料もかからない人がいいって人もけっこう多いですね。
でも、はっきり言って、かなりもったいないです。
自分に合う美容師を見つけることができると、その人の人生は、確実に右肩上がりになります。
アナタという存在を輝かせ、華やかさを与えてくれるのは美容師です。
髪がきれいにまとめられている人は仕事ができる人が多いです、そういう人が出世するとも言います。
また、「髪がぼさぼさで似合ってない髪型のあなたに惹かれました、好きです!」って言われること、きっとないでしょう。
おそらくは、見た目の清潔感や雰囲気がいいなと思う人とお付き合いがはじまりますよね。
人の雰囲気を出しているのは髪型です。服装は着替えればすぐに変えられるので別として、髪は簡単に変えたりはできない素材です。
その素材をメンテナンスしてくれるのが美容師で、いい美容師を見つけると、彼氏ができた、結婚できたっていうのは、実際によく聞く話です。
前に紹介したヘアライターの佐藤友美さんの本の中でも、「美容師選びは、彼氏、旦那さん選びよりも大切」とまで言われています。
では、いい美容師とは、どうやって見つけるのがよいのでしょうか?
次回は美容師が教える、よい美容師の見つけ方です!