近鉄大阪線高安駅から西に徒歩約1分。
貴女の悩みを解決してくれる本気で髪をキレイにしたい人のための半個室型のトリートメント特化型髪質改善プライベートサロン。
581-0021大阪府八尾市山本高安町2-12-5 SOHOBILL2階
営業のお電話はご遠慮ください。
  1. 美容師ぶっちゃけブログ
  2. 髪のダメージをなくす方法って実はすごいシンプルです。
 

髪のダメージをなくす方法って実はすごいシンプルです。

2016/09/24
かなりの女性が悩んでいるであろう髪のダメージ。

シャンプーのCMのような光り輝く髪は世の女性の憧れですね。

髪のダメージがなかなかとれない…伸ばしてもいつもいたんで伸びない…。

なぜなのか?

それは、やっぱり単純に傷むことをしているから!!

その傷みの原因ってたくさんありますが、特に大きく傷みがでる原因といえば

  • カラーやパーマ、ストレートなどの薬剤
  • ドライヤー、ヘアアイロンなどの熱
  • シャンプーの洗浄力と摩擦
これが原因の大半です。あとは紫外線や海水、塩素などもありますね。でもこれらで傷む人は一部の人なので今回は省きます。

では傷ませないとすれば、上の3大傷みの原因をなくせばいいだけです!

でも実際にその3つをやめられますか?

カラーやめる→白髪が大変なことに…めっちゃプリンなってまうやん…

ドライヤー、アイロン使わない→乾かさないと…傷むだけですまないかも…前のブログ参照してください。

【閲覧注意】髪の毛を乾かさないで寝てると大変なことに…

 

アイロン使わないとクセがひどくて外に出られない…

 

シャンプーやめる→誰も近寄って来なくなる…

 

などなど、この3大要素ってやめられないんですよ、なかなか。

 

でも、その中の1つだけでも改善できれば、かなり傷みはましになります。

 

カラー、パーマ→オーガニックカラーやコスメパーマにする。

 

ドライヤー、ヘアアイロン→ヘアビューザーやヘアビューロンなどの傷まないものを使用する。もしくはアイロンは低温にして、

巻く回数を減らす。テレビで話題のドライヤー人気が止まらない!!いうよね〜♪

 

シャンプー→洗浄力の優しいアミノ酸系界面活性剤を使用したシャンプーに変える。

シャンプーにもタイプ別の種類があります!その選び方とは?

 

できるなら2つ変えられると、かなりの傷みはなくなります。

 

全部できた人は写真のようなツヤツヤヘアーになります。



どれも難しいことは何もしていません。だって使っているものを変えるだけだから。

一番気になるところはお金がかかる

ってみなさんが言います。

でも、本当にそうでしょうか?

実は違うかもしれませんよ!

その答えは次回に!!

 



Steadia

電話番号:072-929-9872

所在地 :大阪府八尾市山本高安町2-12-5 SOHOビル2階

受付時間:10:00〜17:00   カラー・パーマ10:00〜16:00   ストレート 10:00〜15:00   

定休日 :月曜日・火曜日

店舗情報・アクセスはこちら

友だち追加数

友だちを追加するとご予約や相談、商品のご注文、お問い合わせができます!またラインのお友だちにのみのお得なキャンペーンや最新情報をお届け!
お気軽に登録してくださいね♪